第三者に迷惑のかかる恐れがあるもの、または悪影響を及ぼす恐れがあると協会が判断した書き込みに関しては、その発言を全文削除させていただく場合があります。
特にネットワークに限らず、一般社会の常識に照らし合わせて問題があると思われる発言については容認致しません。
我々は最大限の努力をもって誰しもが意見の言える場を確保する事に全力を注ぎますが、第三者が基本的な権利を犯される事に対しても同様にそれを守ることに全力を注ぎます。
特殊な環境下における放任された常識ではなく、一般的な常識の範囲内で忌憚の無い御意見を戴けたらと思います。
メッセージ一覧を表示 | リストを表示 |
>>シェアウェアに関する情報を定期的に調査・公開すべきだということですね。
>
>そんなことされたら、むしろ困ります。
>シェアウェア作家協会はこのまま落ちぶれていたらいいのですよ。
こんな下らない混ぜっ返しはいいですから、質問に答えて下さいよ。
(あなたがシェアウェア協会の存在が気に入らないのはもう充分解ってます。)
>シェアウェア作家協会がシェアウェアに関する情報を定期的に調査・公開しないで一体何をしているのやら。
と、あなたが言っているのですよ。
ということは協会は「シェアウェアに関する情報」を定期的に調査・公開すべきだと
あなたは考えていると言うことですよ。でなきゃこの文は意味をなさない。
で、あなたのいう「シェアウェアに関する情報」というのは『具体的に』なんですか。
そして、その情報がなぜ必用なのか、ユーザーに取ってどういうメリットがあるのか
説明して下さい。
これに答えられないなら、上記の文は意味のない戯言だと言うことになりますよ。
それと、もう一つの質問にも答えてもらってないので、もう一度質問しますね。
>不快なのはむしろシェアウェア作家協会が「協会」と名乗っている事です。
>イメージが許容範囲を超えてずれ過ぎています。不愉快です。
とあなたは言ってます。
あなたのイメージでは、「協会」と名乗るならどうあるべきか、どういう活動をすべきか、
答えて下さい。
実に単純な質問ですよ。自分のイメージを言えばいいだけですから。
>協会オフィシャル会議室なんて、隠れて話し合ってつくって押し付けているし。
協会のサイトに、ユーザーの意見を聞いたりユーザーサポートに利用する会議室を
開設するのか押しつけとは。。。。。
とにかく協会のする事には何でもイチャモンをつけないと気が済まないようですね。
No.4341
>http://www.accsjp.or.jp/の「ASK ACCS」
>http://www.jpsa.or.jp/usersupport/u_index.htm
>といった、ユーザーをサポートするような姿勢って、シェアウェア作家協会にありましたっけ?
と、発言したのはあなたですよ。