★メッセージ投稿
第三者に迷惑のかかる恐れがあるもの、または悪影響を及ぼす恐れがあると協会が判断した書き込みに関しては、その発言を全文削除させていただく場合があります。

特にネットワークに限らず、一般社会の常識に照らし合わせて問題があると思われる発言については容認致しません。

我々は最大限の努力をもって誰しもが意見の言える場を確保する事に全力を注ぎますが、第三者が基本的な権利を犯される事に対しても同様にそれを守ることに全力を注ぎます。

特殊な環境下における放任された常識ではなく、一般的な常識の範囲内で忌憚の無い御意見を戴けたらと思います。

メッセージ一覧を表示 | リストを表示


しおりRe5:つぶれたの?   ( Re:4363 )
投稿者:

>kotetsu氏のような鬼畜な発言をする人が書き込みをすることに、僕も賛成します。

それもそうなんですが、一方で、
「「あの程度」で、鬼畜呼ばわりするかぁ?」ってのも
かなり強く思うところなことがらです。

素朴な疑問としても別段おかしくない意見だったと思うし、
あの程度の「あら」を探したくらいでバチあたるのも
おかしい(ひいては馴れ合い競争力低下etc…)と思うし。

よだん:日本人って、そういう意味での鬼畜認定センサーが
過敏&しばしば的外れだと思います。

また「教会の内部を知ることは不可能」
というクダリがあることから判る(??)ように
協会(教会じゃないよね(^^;)にガラス張り性を期待したいと
いう発想もあるようです。俺もそれは賛成かな。

というか、誤解ならば、「それは誤解です」と説けばいいだけです。
鬼畜認定は全然別の問題だと思うです。

セキニンの話が少し前にも色々ありましたが、
鬼畜認定をするときは「認定をした人」にも、
それに見合った「セキニン」があるはずですので。

よだん:そのへんをきっちり考える癖をつけると
ソフト作るときにも、よりCOOLな思考ができるように
なるような気がします。

他者の駄目駄目な点を見つけたら、それを言わぬは
単なる勇無き也です。ただし駄目と思ったこと自体が
誤解かも知れないので、その誤解を見つけた他者もまた
言わぬは以下同文。

No.4365  ( 08月19日 14時38分 )

No.4365 へのコメントを投稿
投稿者名:E-Mail:
題名: