第三者に迷惑のかかる恐れがあるもの、または悪影響を及ぼす恐れがあると協会が判断した書き込みに関しては、その発言を全文削除させていただく場合があります。
特にネットワークに限らず、一般社会の常識に照らし合わせて問題があると思われる発言については容認致しません。
我々は最大限の努力をもって誰しもが意見の言える場を確保する事に全力を注ぎますが、第三者が基本的な権利を犯される事に対しても同様にそれを守ることに全力を注ぎます。
特殊な環境下における放任された常識ではなく、一般的な常識の範囲内で忌憚の無い御意見を戴けたらと思います。
メッセージ一覧を表示 | リストを表示 |
>かめ さん
| 確かにそうです。しかし、この法律の施行は来年の4月1日からで、そ
|の施行以後の契約に適用になります。
一方的に顧客側が不利益を被るような契約条項は無効になる件ですが、来年4月1日からの消費者契約法で、強制規定の条項(契約で変更できない規則)を根拠として無効になるということであり、現状でも多くの一方的な免責事項は「裁判を経れば」無効になるといわれています。
ようするに、現状でも無効にはなるんだけど、裁判という過程が必要なわけで、これが消費者を唯々諾々にしている主な原因。
# コンビニの店長(見習い)になったんすけど、忙しすぎてなかなか見に
#来れない…。っていうか、労働基準法って(以下略